ようこそ  ゲスト さん

神戸松蔭女子学院大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
Top
図書館サービス
    • 新着 図書案内
    • 新着 雑誌案内
    • 新着 AV資料案内
    • オンラインブック
    • オンラインブック(M Reader)
    • 雑誌タイトルリスト
    • 新聞タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書
    • まなぶくんコーナー
    • 図書館サポーター
    • おすすめ本
    • 年号対応表
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込
    • 文献複写・貸借申込状況照会
    • 教員図書購入申込
    • 教員図書購入申込状況照会
    • 学生図書購入申込
    • 学生図書購入申込状況照会
    • メールアドレス登録・変更・削除
    • 予算状況照会(専任教員のみ)
  • 図書館
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 関連リンク
  • 神戸松蔭 蔵書検索
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • IRDB
    • NDLサーチ

神戸松蔭 蔵書検索

神戸松蔭女子学院大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。

CiNii Books

全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Research で検索できます。

CiNii Research

CiNii Research に登録されているデータ(論文、研究データ、図書・雑誌等) を検索します。上限件数(10,000件)まで一覧で確認できます。

IRDB

日本の学術機関リポジトリに蓄積された学術情報(学術雑誌論文、学位論文、研究紀要、研究報告書等)を横断的に検索します。

NDLサーチ

国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
◆資料の分類をチェックし、検索条件にキーワードを入力して検索すると、その分類に該当する資料が一覧で表示されます。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 801.03)

該当件数:259件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 21.

    社会志向の言語学 : 豊富な実例と実証研究から学ぶ / 南雅彦著

    東京 : くろしお出版 , 2017.11

     図書



  • 22.

    文献・インタビュー調査から学ぶ会話データ分析の広がりと軌跡 : 研究から実践まで / 中井陽子編著 ; 大場美和子 [ほか] 著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.9

     図書



  • 23.

    街の公共サインを点検する : 外国人にはどう見えるか / 本田弘之, 岩田一成, 倉林秀男著

    東京 : 大修館書店 , 2017.8

     図書



  • 24.

    会話分析入門 / 串田秀也, 平本毅, 林誠著

    東京 : 勁草書房 , 2017.7

     図書



  • 25.

    インタラクションと学習 / 柳町智治, 岡田みさを編

    東京 : ひつじ書房 , 2017.7. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第136巻)

     図書



  • 26.

    言葉から社会を考える : この時代に「他者」とどう向き合うか / 東京外国語大学言語文化学部編

    東京 : 白水社 , 2016.12

     図書



  • 27.

    会話分析の基礎 = Basics of conversation analysis / 高木智世, 細田由利, 森田笑著

    東京 : ひつじ書房 , 2016.12

     図書



  • 28.

    ディスコース分析の実践 : メディアが創る「現実」を明らかにする / 石上文正, 高木佐知子編著 ; 稲永知世 [ほか] 著

    東京 : くろしお出版 , 2016.11

     図書



  • 29.

    談話資料日常生活のことば / 遠藤織枝 [ほか] 編

    東京 : ひつじ書房 , 2016.8

     図書



  • 30.

    基礎から分かる会話コミュニケーションの分析法 / 高梨克也著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2016.6

     図書



  • 31.

    第2言語ユーザのことばと心 : マルチコンピテンスからの提言 / 村端五郎, 村端佳子著

    東京 : 開拓社 , 2016.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 57)

     図書



  • 32.

    在日パキスタン人児童の多言語使用 : コードスイッチングとスタイルシフトの研究 / 山下里香著

    東京 : ひつじ書房 , 2016.2

     図書



  • 33.

    雑談の美学 : 言語研究からの再考 = The kaleidoscope of small talk : a linguistic approach / 村田和代, 井出里咲子編

    東京 : ひつじ書房 , 2016.2

     図書



  • 34.

    国際結婚家庭の言語選択要因 : 韓日・日韓国際結婚家庭の言語継承を中心として / 花井理香著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2016.2

     図書



  • 35.

    やりとりの言語学 : 関係性思考がつなぐ記号・認知・文化 / N.J.エンフィールド著 ; 横森大輔 [ほか] 訳

    東京 : 大修館書店 , 2015.12

     図書



  • 36.

    よくわかる社会言語学 / 田中春美, 田中幸子編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.9. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)

     図書



  • 37.

    社会言語学のまなざし / 佐野直子著

    東京 : 三元社 , 2015.6. - (シリーズ「知のまなざし」)

     図書



  • 38.

    ことばの「やさしさ」とは何か : 批判的社会言語学からのアプローチ / 義永美央子, 山下仁編

    東京 : 三元社 , 2015.3

     図書



  • 39.

    日・英語談話スタイルの対照研究 : 英語コミュニケーション教育への応用 / 津田早苗 [ほか] 著

    東京 : ひつじ書房 , 2015.3. - (シリーズ言語学と言語教育 ; 35)

     図書



  • 40.

    歴史社会言語学入門 : 社会から読み解くことばの移り変わり / 高田博行, 渋谷勝己, 家入葉子編著

    東京 : 大修館書店 , 2015.3. - (シリーズ・言語学フロンティア ; 04)

     図書



  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 新着 図書案内
  • 新着 雑誌案内
  • 新着 AV資料案内
  • オンラインブック
  • オンラインブック(M Reader)
  • 雑誌タイトルリスト
  • 新聞タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書
  • まなぶくんコーナー
  • 図書館サポーター
  • おすすめ本
  • 年号対応表

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込
  • 文献複写・貸借申込状況照会
  • 教員図書購入申込
  • 教員図書購入申込状況照会
  • 学生図書購入申込
  • 学生図書購入申込状況照会
  • メールアドレス登録・変更・削除
  • 予算状況照会(専任教員のみ)

関連

  • 図書館
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 関連リンク