1 |
物の体系 : 記号の消費 / ジャン・ボードリヤール著 ; 宇波彰訳
東京 : 法政大学出版局, 1980
|
2 |
104
言語芸術作品 : 文芸学入門 / ヴォルフガング・カイザー [著] ; 柴田斎訳
第2版. - 東京 : 法政大学出版局 , 1981.3
|
3 |
宮廷社会 : 王権と宮廷貴族階層に関する社会学的研究 / ノルベルト・エリアス著 ; 波田節夫[ほか]訳
東京 : 法政大学出版局,1981.3
|
4 |
大革命前夜のフランス : 経済と社会 / アルベール・ソブール著 ;山崎耕一訳
東京 : 法政大学出版局, 1982
|
5 |
旅路の果てに : アルペイオスの流れ / ロジエ・カイヨワ著 ; 金井裕訳
東京 : 法政大学出版局, 1982
|
6 |
孤独の迷宮 : メキシコの文化と歴史 / オクタビオ・パス著 ; 高山智博, 熊谷明子訳
東京 : 法政大学出版局, 1982
|
7 |
暴力と聖なるもの / ルネ・ジラール著 ; 古田幸男訳
東京 : 法政大学出版局, 1982
|
8 |
116
歴史をどう書くか : 歴史認識論についての試論 / ポール・ヴェーヌ[著] ; 大津真作訳
東京 : 法政大学出版局 , 1982.12
|
9 |
フランス紀行 : 1787,1788 & 1789 / アーサー・ヤング著 ; 宮崎洋訳
東京 : 法政大学出版局, 1983
|
10 |
供犠 / マルセル・モース, アンリ・ユベール著
東京 : 法政大学出版局, 1983
|
11 |
120
差異の目録 : 新しい歴史のために / ポール・ヴェーヌ[著] ; 大津真作訳
東京 : 法政大学出版局 , 1983.3
|
12 |
宗教とは何か : 現象形式・構造類型・生の法則 / グスタフ・メンシング著 ; 下宮守之, 田中元訳
法政大学出版 : 1983, 1983
|
13 |
生成 : 概念をこえる試み / ミッシェル・セール著 ; 及川馥訳.- 東京 : 法政大学出版局, 1983
249p ; 20cm
|
14 |
映画 : あるいは想像上の人間 / エドガール・モラン著 ; 渡辺淳訳
第2版. - 東京 : 法政大学出版局, 1983
|
15 |
人間論 : 時間・責任・価値 / ロマン・インガルデン著 ; 武井勇四郎, 赤松常弘訳
東京 : 法政大学出版局, 1983
|
16 |
カント : その生涯と思想 / アルセニイ・グリガ著 ; 西牟田久雄, 浜田義文訳
東京 : 法政大学出版局, 1983
|
17 |
空間の心理学 / エリザベト・ロメル, アブラアム・A・モル著 ; 渡辺淳訳
東京 : 法政大学出版局, 1983
|
18 |
飼いならされた人間と野性的人間 / セルジュ・モスコヴィッシ著 ; 吉田幸男訳
東京 : 法政大学出版局, 1983
|
19 |
方法 ; 1 / エドガール・モラン著 ; 大津真作訳
東京 : 法政大学出版局, 1984
|
20 |
石器時代の経済学 / マーシャル・サーリンズ著 ; 山内昶訳
東京 : 法政大学出版局, 1986
|
21 |
シミュラークルとシミュレーション / ジャン・ボードリヤール著 ; 竹原あき子訳
東京 : 法政大学出版局, 1984
|
22 |
恐怖の権力 : アブジェクシオン試論 / ジュリア・クリステヴァ著 ; 枝川昌雄訳
東京 : 法政大学出版局, 1984
|
23 |
終末論と弁証法 : マルクスの社会・政治思想 / シュロモ・アヴィネリ著 ; 中村恒矩訳
東京 : 法政大学出版局, 1984
|
24 |
罪と罰の彼岸 / ジャン・アメリー著 ; 池内紀訳
東京 : 法政大学出版局, 1984
|
25 |
離脱の試み : 日常生活への抵抗 / スタンリー・コーエン, ローリー・テイラー著 ; 石黒毅訳
東京 : 法政大学出版局, 1984
|
26 |
自然と社会のエコロジー / セルジュ・モスコヴィッシ著 ; 久米博,原幸雄訳
東京 : 法政大学出版局, 1984
|
27 |
149
壮大への渇仰 / ルイス・クローネンバーガー [著] ; 岸英朗, 倉田雅美訳
東京 : 法政大学出版局 , 1985.2
|
28 |
奇蹟論・迷信論・自殺論 / ディヴィッド・ヒューム著 ; 福鎌忠恕,斎藤繁雄訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
29 |
クルティウス=ジッド往復書簡 / H.& J.M.ディークマン編 ; 円子千代訳
東京 : 法政大学出版局 , 1985.2
|
30 |
エクスタシーの人類学 : 憑依とシャーマニズム / ヨアン・M・ルイス著 ; 平沼孝之訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
31 |
誘惑の戦略 / ジヤン・ボードリヤール著 ; 宇波彰訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
32 |
ユダヤ神秘主義 : その主潮流 / ゲルショム・ショーレム著 ; 山下昭二[ほか]訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
33 |
アーリア神話 : ヨーロッパにおける人種主義と民族主義の源泉 / レオン・ポリアコフ著 ; アーリア主義研究会訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
34 |
ロベスピエールの影 / ピエール・ガスカール著 ; 佐藤和生訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
35 |
元型の空間 / エレミーレ・ゾラ著 ; 丸小哲雄訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
36 |
神秘主義の探究 : 方法論的考察 / フリッツ・スタール著 ; 泰本融[ほか]訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
37 |
情念の政治経済学 / アルバート O.ハーシュマン著 ; 佐々木毅,旦裕介訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
38 |
168
ミメーシスの文学と人類学 : ふたつの立場に縛られて / ルネ・ジラール[著] ; 浅野敏夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1985.11
|
39 |
カバラとその象徴的表現 / ゲルショム・ショーレム著 ; 小岸昭, 岡部仁訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
40 |
身代りの山羊 / ルネ・ジラール著 ; 織田年和, 富永茂樹訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
41 |
人間 : その本性および世界における位値 / アルノルト・ゲーレン著; 平野具男訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
42 |
コミュニケーション : ヘルメス 1 / ミッシェル・セール著 ; 豊田彰, 青木研二訳
東京 : 法政大学出版局, 1985
|
43 |
道化 : つまずきの現象学 / コンスタンテイン・フオン・バルレーヴエン著 ; 片岡啓治訳
東京 : 法政大学出版局, 1986
|
44 |
いま、ここで : アウシュヴィッツとヒロシマ以後の哲学的考察 / ゲオルク・ピヒト著 ; 斎藤義一監修 ; 浅野遼一[ほか]訳
東京: 法政大学出版局, 1986
|
45 |
真理と方法 : 哲学的解釈学の要綱 ; 1 / ハンス=ゲオルク・ガダマー[著] ; 轡田収[ほか]訳
東京 : 法政大学出版局, 1986.8
|
46 |
176
真理と方法 : 哲学的解釈学の要綱 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [著] ; 轡田収 [ほか] 訳
2. - 東京 : 法政大学出版局 , 2008.3
|
47 |
178
時間と他者 / エマニュエル・レヴィナス [著] ; 原田佳彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 1986.1
|
48 |
182
ミケランジェロ / ハワード・ヒバード[著] ; 中山修一, 小野康男訳
東京 : 法政大学出版局 , 1986.4
|
49 |
観念と物質 : 思考・経済・社会 / モーリス・ゴトリエ著 ; 山内昶訳
東京 : 法政大学, 1986
|
50 |
キッチュの心理学 / アブラハム・A・モル著 ; 万沢正美訳
東京 : 法政大学, 1986
|
51 |
領野の漂流 / ジャン・ヴイヤール著 ; 山下俊一訳
東京 :法政大学, 1986
|
52 |
ベルナール師匠の秘密 : B.パリシーとその時代 / ピエール・ガスカール著 ; 佐藤和生訳
東京 : 法政大学, 1986
|
53 |
神の存在論的証明 : 近世におけるその問題と歴史 / Dieter Henrich著 ; 本間謙二[ほか]訳
東京 : 法政大学出版局, 1986
|
54 |
哲学の起源 / ホセ・オルテガ・イ・ガセット著 ; 佐々木孝訳
東京 : 法政大学, 1986
|
55 |
遊びの遊び / ジャン・デュビノー著 ; 渡辺淳訳
東京 : 法政大学, 1986
|
56 |
技術時代の魂の危機 : 産業社会における人間学的診断 / アルノルト・ゲーレン著 ; 平野具男訳
東京 : 法政大学出版局, 1986
|
57 |
198
儀礼としての相互行為 : 対面行動の社会学 / ア-ヴィング・ゴッフマン著 ; 浅野敏夫訳
新訳版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2002.10
|
58 |
199
他者の記号学 : アメリカ大陸の征服 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 及川馥, 大谷尚文, 菊地良夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1986.12
|
59 |
カント政治哲学の講義 / ハンナ・アーレント著 ; ロナルド・ベイナー編 ; 浜田義文監訳
東京 : 法政大学出版局, 1987
|