イイ, ハルキ
伊井, 春樹(1941-)
著者名典拠詳細を非表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 愛媛県 |
一般注記 | 文学博士(昭和43年) 国文学研究資料館教官 大阪大学文学部教授 「萬水一露」五巻(桜風社, 1989-)の編者 現職は著書「成尋阿闍梨母集全釈」(風間書房, 1996.10)奥付による。 |
Dates of Birth and Death | 1941 |
から見よ参照 | *Ii, Haruki, 1941- |
コード類 | 典拠ID=SA00018021 NCID=DA00323983 |
1 | 宝塚歌劇から東宝へ : 小林一三のアミューズメントセンター構想 / 伊井春樹著 東京 : ぺりかん社 , 2019.11 |
2 | 小林一三は宝塚少女歌劇にどのような夢を託したのか / 伊井春樹著 京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.7 |
3 | 月を愛でる : うつろいと輝きの美 / 逸翁美術館編 ; 伊井春樹監修 池田 : 阪急文化財団 , 2014.10 |
4 | 絵巻 : 大江山酒呑童子・芦引絵の世界 / 逸翁美術館編集 池田 : 逸翁美術館. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2011.9 |
5 | 源氏物語の自然と風土 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2002.6 |
6 | 源氏物語の行事と風俗 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2002.3 |
7 | 源氏物語と紫式部 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2001.11 |
8 | 源氏物語における伝承の型と話型 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2001.10 |
9 | 源氏物語の思想 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2001.6 |
10 | 源氏物語と物語論・物語史 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2001.2 |
11 | 源氏物語と王朝文化 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.10 |
12 | 源氏物語の和歌と漢詩文 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.9 |
13 | 源氏物語享受史 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.6 |
14 | 源氏物語の本文 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.5 |
15 | 源氏物語の人物論 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.4 |
16 | 源氏物語の表現と文体 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 上,下. - 東京 : 風間書房 , 1998.11-1999.9 |
17 | 源氏物語の主題 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 上,下. - 東京 : 風間書房 , 1998.6-1999.9 |
18 | 源氏物語を学ぶ人のために / 伊井春樹著 京都 : 世界思想社 , 1993.3 |
19 | 私撰集・歌合・朗詠集 / 伊井春樹編 京都 : 思文閣出版 , 1991.11 |
20 | 懐紙・散文・連歌 / 伊井春樹編 京都 : 思文閣出版 , 1990.6 |
21 | 私家集・詠草 / 伊井春樹編 京都 : 思文閣出版 , 1989.12 |
22 | 勅撰集 / 伊井春樹編 上,下. - 京都 : 思文閣出版 , 1989 |
23 | 古筆切資料集成 / 伊井春樹編 巻6 : 補遺・索引. - 京都 : 思文閣出版 , 1989-1993 |
24 | 高野切第三種 / 横山煌平,伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.8 |
25 | 関戸本古今集 / 山下荻舟,伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.8 |
26 | 寸松庵色紙 / 日比野光鳳, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.8 |
27 | 継色紙 / 東山一郎, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.8 |
28 | 針切 / 池田桂鳳, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.8 |
29 | 中務集 ; 一条摂政集 / 黒野清宇,伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.8 |
30 | 升色紙 / 清水透石, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.6 |
31 | 西本願寺三十六人集 / 小山やす子, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.6 |
32 | 十五番歌合 / 法元康州, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.6 |
33 | 曼殊院本古今集 / 山田勝香, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.3 |
34 | 元永本古今集 / 桑田三舟,伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.3 |
35 | 香紙切 / 浅井素堂, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.1 |
36 | 本阿弥切 / 山本高邨, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.1 |
37 | 小島切 / 榎倉香邨, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.1 |
38 | 藍紙本万葉集 / 高木聖鶴, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1988.1 |
39 | 萬水一露 / [永閑著] ; 伊井春樹編 第1巻 - 第5巻. - 東京 : 桜楓社 , 1988-1992 |
40 | 源氏物語別本集成 / 源氏物語別本集成刊行会編 第1巻 - 続第7巻. - 東京 : 桜楓社 , 1988- |
41 | 高野切第一種 / 水野精一, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1987.11 |
42 | 粘葉本和漢朗詠集 / 石井梅僊, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1987.9 |
43 | 高野切第二種 / 島田雨城, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1987.9 |
44 | 藤原定家 / 池内艸舟, 伊井春樹著 京都 : 同朋舎出版 , 1987.9 |
45 | 源氏綱目 : 付源氏絵詞 / [一華堂切臨著] ; 伊井春樹編 東京 : 桜楓社 , 1984.5 |
46 | 古筆切提要 : 複製手鑑索引 / 伊井春樹, 高田信敬編 京都 : 淡交社 , 1984.1 |
47 | 弄花抄 : 付源氏物語聞書 / [三条西実隆, 牡丹花肖柏著] ; 伊井春樹編 東京 : 桜楓社 , 1983.4 |
48 | 細流抄 : 内閣文庫本 / [三条西公条著] ; 伊井春樹編 東京 : 桜楓社 , 1980.11 |
49 | 花鳥餘情 : 松永本 / [一条兼良著] ; 伊井春樹編 東京 : 桜楓社 , 1978.4 |
50 | 源氏物語引歌索引 / 伊井春樹編 東京 : 笠間書院 , 1977.9 |