1 |
グリーフケアの時代 : 「喪失の悲しみ」に寄り添う / 島薗進, 鎌田東二, 佐久間庸和著
東京 : 弘文堂 , 2019.8
|
2 |
大学4年間の宗教学が10時間でざっと学べる / 島薗進著
東京 : KADOKAWA , 2019.3
|
3 |
「いのち」はいかに語りうるか? : 生命科学・生命倫理における人文知の意義 / 日本学術協力財団編集 ; 香川知晶 [ほか執筆]
東京 : 日本学術協力財団 , 2018.3
|
4 |
宗教を物語でほどく : アンデルセンから遠藤周作へ / 島薗進著
東京 : NHK出版 , 2016.8
|
5 |
いのちを"つくって"もいいですか? : 生命科学のジレンマを考える哲学講義 / 島薗進著
東京 : NHK出版 , 2016.1
|
6 |
科学・技術の危機再生のための対話 / 池内了, 島薗進著
東京 : 合同出版 , 2015.10
|
7 |
他者と境界 / 島薗進 [ほか] 編 ; [林淳ほか執筆]
東京 : 春秋社 , 2015.7
|
8 |
宗教学大図鑑 / ドーリング・キンダースリー社編 ; 豊島実和訳
[東京] : [三省堂] , [2015.6]
|
9 |
書物・メディアと社会 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2015.5
|
10 |
勧進・参詣・祝祭 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2015.3
|
11 |
生と死 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2015.1
|
12 |
神・儒・仏の時代 / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2014.11
|
13 |
シリーズ日本人と宗教 : 近世から近代へ / 島薗進 [ほか] 編
東京 : 春秋社 , 2014.9-2015.7
|
14 |
将軍と天皇 / 島薗進 [ほか] 編 ; [高埜利彦ほか執筆]
東京 : 春秋社 , 2014.9
|
15 |
方法としての思想史 / 安丸良夫著
東京 : 岩波書店 , 2013.6
|
16 |
宗教とコスモロジー / 安丸良夫著
東京 : 岩波書店 , 2013.3
|
17 |
つくられた放射線「安全」論 : 科学が道を踏みはずすとき / 島薗進著
東京 : 河出書房新社 , 2013.2
|
18 |
現代宗教とスピリチュアリティ / 島薗進著
東京 : 弘文堂 , 2012.12
|
19 |
日本人の死生観を読む : 明治武士道から「おくりびと」へ / 島薗進著
東京 : 朝日新聞出版 , 2012.2
|
20 |
医の未来 / 矢崎義雄編 ; 桐野高明 [ほか]執筆
東京 : 岩波書店 , 2011.3
|
21 |
宗教学事典 / 星野英紀 [ほか] 編
東京 : 丸善 , 2010.10
|
22 |
国家神道と日本人 / 島薗進著
東京 : 岩波書店 , 2010.7
|
23 |
「聖なるもの/呪われたもの」の社会学 / 井上俊 [ほか] 編集
東京 : 岩波書店 , 1996.6
|