選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
日本劇場史 / 後藤慶二著 . 簡易なる日本國劇史 / 濱村米蔵著
第1書庫4層
藝苑講談 ; 歌舞伎劇と其俳優 / 関根黙庵著
第1書庫4層
芝居錦繪集成 / 山村豊成, 町田博三編 . 新聚歌舞伎役者繪畫集 / 吉田暎二編
第1書庫4層
市川團十郎の代々 ; 市川團十郎 / 伊原敏郎著
第1書庫4層
團洲百話 / 市川団十郎 [述] ; 松居真玄著 . 櫻痴居士と市川團十郎 / 榎本虎彦著 . 第九代市川團十郎略傳 / 福地源一郎著
第1書庫4層
舞臺之團十郎 / 伊原敏郎, 安部豊編 . 五世尾上菊五郎 / 安部豊編
第1書庫4層
名優當り藝芝居の型 / 林翠浪編 . 勸進帳考 / 伊坂梅雪著 . 助六由縁江戸櫻の型 / 遠藤為春, 木村錦花著
第1書庫4層
日本演劇の研究 / 高野辰之著
[第1集]
第1書庫4層
日本演劇の研究 / 高野辰之著
第2集
第1書庫4層
淨瑠璃史 / 寺山星川著 . 文樂今昔譚 / 木谷蓬吟著
第1書庫4層
日本淨瑠璃史 / 小山龍之輔著 . 繪入淨瑠璃史 / 水谷弓彦著 . 此君帖 / 橘米吉編
第1書庫4層
義太夫祕訣 / 岡鬼太郎著 . 淨瑠璃素人講釋 / 杉山其日庵著
第1書庫4層
近松門左衞門 / 塚越芳太郎著 . 近松門左衞門 / 藤井乙男著
第1書庫4層
近松の人々 / 高須梅溪著 . 近松戯曲新研究 / 加藤順三著
第1書庫4層
近松の藝術と人生 / 飯野哲二著 . 近松研究の序篇 / 前島春三著
第1書庫4層
俗曲評釋 : 江戸長唄、箏唄、河東 / 佐々醒雪著
第1書庫4層
俗曲評釋 : 上方唄、小唄と端唄 / 佐々醒雪著 . 評釋名曲選 / 高野辰之著
第1書庫4層
江戸時代音樂通解 / 町田博三編 . 一中譜史 / 樋口素童著
第1書庫4層
長唄稽古手引草 / 町田博三編 . 芳村家の代々 / 町田博三著 . 大薩摩の代々 / 宮内寿松編
第1書庫4層
三遊亭圓朝子の傳 / 朗月散史編 . 江戸の落語 ; 講談落語今昔譚 / 関根黙庵著
第1書庫4層
十八世紀の江戸文芸 : 雅と俗の成熟 / 中野三敏著
第1書庫4層
近世和文の世界 : 蒿蹊・綾足・秋成 / 風間誠史著
第1書庫4層
商売繁昌 : 江戸文学と稼業 / 国文学研究資料館編
第1書庫4層