ようこそ  ゲスト さん

神戸松蔭女子学院大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
Top
図書館サービス
    • 新着 図書案内
    • 新着 雑誌案内
    • 新着 AV資料案内
    • オンラインブック
    • オンラインブック(M Reader)
    • 雑誌タイトルリスト
    • 新聞タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書
    • まなぶくんコーナー
    • モノクル
    • 年号対応表
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込
    • 文献複写・貸借申込状況照会
    • 教員図書購入申込
    • 教員図書購入申込状況照会
    • 学生図書購入申込
    • 学生図書購入申込状況照会
    • メールアドレス登録・変更・削除
    • 予算状況照会(専任教員のみ)
  • 図書館
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 関連リンク
  • 神戸松蔭 蔵書検索
  • CiNii Books
  • CiNii Articles
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Articles
    • IRDB
    • NDLサーチ

神戸松蔭 蔵書検索

神戸松蔭女子学院大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。

CiNii Books

全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articlesで検索できます。

CiNii Articles

CiNii Articles に登録されている論文を検索します。

IRDB

日本の学術機関リポジトリに蓄積された学術情報(学術雑誌論文、学位論文、研究紀要、研究報告書等)を横断的に検索します。

NDLサーチ

国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
◆資料の分類をチェックし、検索条件にキーワードを入力して検索すると、その分類に該当する資料が一覧で表示されます。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #語用論)

該当件数:70件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    場とことばの諸相 / 井出祥子, 藤井洋子監修・編

    東京 : ひつじ書房 , 2020.11. - (シリーズ文化と言語使用 ; 2)

     図書



  • 2.

    新しい語用論の世界 : 英語からのアプローチ / ジョナサン・カルペパー, マイケル・ホー著 ; 加藤重広, 滝浦真人, 東泉裕子訳

    東京 : 研究社 , 2020.7

     図書



  • 3.

    ポライトネスの語用論 / ジェフリー・リーチ著 ; 熊野真理 [ほか] 訳

    東京 : 研究社 , 2020.6

     図書



  • 4.

    日本語語用論フォーラム / 加藤重広, 滝浦真人編

    3. - 東京 : ひつじ書房 , 2020.3

     図書



  • 5.

    自然会話分析への語用論的アプローチ : BTSJコーパスを利用して / 宇佐美まゆみ編

    東京 : ひつじ書房 , 2020.3

     図書



  • 6.

    意味変化の規則性 / エリザベス・C・トラウゴット, リチャード・B・ダッシャー著 ; 日野資成訳

    東京 : ひつじ書房 , 2019.2. - (言語学翻訳叢書 ; 第20巻)

     図書



  • 7.

    日本語語用論入門 : コミュニケーション理論から見た日本語 / 山岡政紀, 牧原功, 小野正樹著

    新版. - 東京 : 明治書院 , 2018.8

     図書



  • 8.

    歴史語用論の方法 = Methods in historical pragmatics / 高田博行, 小野寺典子, 青木博史編

    東京 : ひつじ書房 , 2018.5

     図書



  • 9.

    発話の解釈はなぜ多様なのか : コミュニケーション能力の働きを考える / 中島信夫編

    東京 : 朝倉書店 , 2017.3. - (シリーズ言語表現とコミュニケーション ; 3)

     図書



  • 10.

    歴史会話研究入門 / イェルク・キリアン著 ; 細川裕史訳

    東京 : ひつじ書房 , 2017.3. - (阪南大学翻訳叢書 ; 26)

     図書



  • 11.

    対話表現はなぜ必要なのか : 最新の理論で考える / 東森勲編

    東京 : 朝倉書店 , 2017.3. - (シリーズ「言語表現とコミュニケーション」 ; 2)

     図書



  • 12.

    語用論研究法ガイドブック = A guidebook for research in pragmatics / 加藤重広, 滝浦真人編

    東京 : ひつじ書房 , 2016.11

     図書



  • 13.

    認知語用論 / 小山哲春, 甲田直美, 山本雅子著

    東京 : くろしお出版 , 2016.10. - (認知日本語学講座 / 山梨正明 [ほか] 編 ; 第5巻)

     図書



  • 14.

    言語の主観性 : 認知とポライトネスの接点 / 小野正樹, 李奇楠編

    東京 : くろしお出版 , 2016.6

     図書



  • 15.

    コミュニケーションのダイナミズム : 自然発話データから / 藤井洋子, 高梨博子編

    東京 : ひつじ書房 , 2016.3. - (シリーズ文化と言語使用 ; 1)

     図書



  • 16.

    日本語語用論フォーラム / 加藤重広編

    1,2. - 東京 : ひつじ書房 , 2015.12-

     図書



  • 17.

    ナラトロジーの言語学 : 表現主体の多層性 / 福沢将樹著

    東京 : ひつじ書房 , 2015.10. - (未発選書 ; 第24巻)

     図書



  • 18.

    日本語とコミュニケーション / 滝浦真人, 大橋理枝著

    東京 : 放送大学教育振興会 , 2015.3. - (放送大学教材 ; 1234307-1-1511)

     図書



  • 19.

    日本語の配慮表現の多様性 : 歴史的変化と地理的・社会的変異 / 野田尚史, 高山善行, 小林隆編

    東京 : くろしお出版 , 2014.6

     図書



  • 20.

    歴史語用論の世界 : 文法化・待遇表現・発話行為 = Horizons of historical pragmatics : grammaticalization, politeness and speech act / 金水敏, 高田博行, 椎名美智編

    東京 : ひつじ書房 , 2014.6

     図書



  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 新着 図書案内
  • 新着 雑誌案内
  • 新着 AV資料案内
  • オンラインブック
  • オンラインブック(M Reader)
  • 雑誌タイトルリスト
  • 新聞タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書
  • まなぶくんコーナー
  • モノクル
  • 年号対応表

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込
  • 文献複写・貸借申込状況照会
  • 教員図書購入申込
  • 教員図書購入申込状況照会
  • 学生図書購入申込
  • 学生図書購入申込状況照会
  • メールアドレス登録・変更・削除
  • 予算状況照会(専任教員のみ)

関連

  • 図書館
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 関連リンク