ようこそ  ゲスト さん

神戸松蔭女子学院大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
Top
図書館サービス
    • 新着 図書案内
    • 新着 雑誌案内
    • 新着 AV資料案内
    • オンラインブック
    • オンラインブック(M Reader)
    • 雑誌タイトルリスト
    • 新聞タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 指定図書
    • まなぶくんコーナー
    • モノクル
    • 年号対応表
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込
    • 文献複写・貸借申込状況照会
    • 教員図書購入申込
    • 教員図書購入申込状況照会
    • 学生図書購入申込
    • 学生図書購入申込状況照会
    • メールアドレス登録・変更・削除
    • 予算状況照会(専任教員のみ)
  • 図書館
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 関連リンク
  • 神戸松蔭 蔵書検索
  • CiNii Books
  • CiNii Articles
  • IRDB
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Articles
    • IRDB
    • NDLサーチ

神戸松蔭 蔵書検索

神戸松蔭女子学院大学の蔵書(電子ブック・電子ジャーナルを含む)を検索します。

CiNii Books

全国の大学図書館の蔵書を検索します ※ 論文名で探すときは CiNii Articlesで検索できます。

CiNii Articles

CiNii Articles に登録されている論文を検索します。

IRDB

日本の学術機関リポジトリに蓄積された学術情報(学術雑誌論文、学位論文、研究紀要、研究報告書等)を横断的に検索します。

NDLサーチ

国立国会図書館や公共図書館等の蔵書(デジタルコンテンツを含む)を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
◆資料の分類をチェックし、検索条件にキーワードを入力して検索すると、その分類に該当する資料が一覧で表示されます。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 801)

該当件数:586件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    発話の権利 / 定延利之編

    東京 : ひつじ書房 , 2020.12

     図書



  • 2.

    認知言語学と談話機能言語学の有機的接点 : 用法基盤モデルに基づく新展開 / 中山俊秀, 大谷直輝編

    東京 : ひつじ書房 , 2020.12

     図書



  • 3.

    場とことばの諸相 / 井出祥子, 藤井洋子監修・編

    東京 : ひつじ書房 , 2020.11. - (シリーズ文化と言語使用 ; 2)

     図書



  • 4.

    ことばの科学 : 言語学研究会の論文集 / 言語学研究会編

    13. - 東京 : むぎ書房 , 2020.10

     図書



  • 5.

    昔話の構造 : 図式語彙で文脈を読み解く / 野林正路著

    大阪 : 和泉書院 , 2020.8. - (研究叢書 ; 524)

     図書



  • 6.

    あいまいな会話はなぜ成立するのか / 時本真吾著

    東京 : 岩波書店 , 2020.6. - (岩波科学ライブラリー ; 295)

     図書



  • 7.

    学際的科学としての言語学研究 : 吉田光演教授退職記念論集 / 田中雅敏, 筒井友弥, 橋本将編

    東京 : ひつじ書房 , 2020.3. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第170巻)

     図書



  • 8.

    よくわかる言語学 / 窪薗晴夫編著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.10. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)

     図書



  • 9.

    認知言語学大事典 / 辻幸夫編集主幹 ; 楠見孝 [ほか] 編集

    東京 : 朝倉書店 , 2019.10

     図書



  • 10.

    認知言語学を拓く / 森雄一, 西村義樹, 長谷川明香編 ; 石塚政行 [ほか著]

    東京 : くろしお出版 , 2019.10. - (成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書)

     図書



  • 11.

    認知言語学を紡ぐ / 森雄一, 西村義樹, 長谷川明香編

    東京 : くろしお出版 , 2019.10. - (成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書)

     図書



  • 12.

    ELAN入門 : 言語学・行動学からメディア研究まで / 細馬宏通, 菊地浩平編

    東京 : ひつじ書房 , 2019.6

     図書



  • 13.

    ホーン『否定の博物誌』の論理 = The logic of Horn's A natural history of negation / 加藤泰彦著

    東京 : ひつじ書房 , 2019.4

     図書



  • 14.

    選択の言語学 : ことばのオートフォーカス / 篠原俊吾著

    東京 : 開拓社 , 2019.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 79)

     図書



  • 15.

    認知意味論 / 大月実, 進藤三佳, 有光奈美著

    東京 : くろしお出版 , 2019.3. - (認知日本語学講座 / 山梨正明 [ほか] 編 ; 第4巻)

     図書



  • 16.

    新記号論 : 脳とメディアが出会うとき / 石田英敬, 東浩紀著

    東京 : ゲンロン , 2019.3. - (ゲンロン叢書 ; 002)

     図書



  • 17.

    言語学講義 : その起源と未来 / 加藤重広著

    東京 : 筑摩書房 , 2019.3. - (ちくま新書 ; 1396)

     図書



  • 18.

    語りの言語学的/文学的分析 : 内の視点と外の視点 / 郡伸哉, 都築雅子編

    東京 : ひつじ書房 , 2019.3. - (中京大学文化科学研究所叢書 ; 20)

     図書



  • 19.

    レキシコン研究の新たなアプローチ / 岸本秀樹, 影山太郎編

    東京 : くろしお出版 , 2019.2

     図書



  • 20.

    言語の認知とコミュニケーション : 意味論・語用論, 認知言語学, 社会言語学 / 早瀬尚子編 ; 早瀬尚子 [ほか] 著

    東京 : 開拓社 , 2018.11. - (言語研究と言語学の進展シリーズ / 西原哲雄 [ほか] 監修 ; 2)

     図書



  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 新着 図書案内
  • 新着 雑誌案内
  • 新着 AV資料案内
  • オンラインブック
  • オンラインブック(M Reader)
  • 雑誌タイトルリスト
  • 新聞タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 指定図書
  • まなぶくんコーナー
  • モノクル
  • 年号対応表

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込
  • 文献複写・貸借申込状況照会
  • 教員図書購入申込
  • 教員図書購入申込状況照会
  • 学生図書購入申込
  • 学生図書購入申込状況照会
  • メールアドレス登録・変更・削除
  • 予算状況照会(専任教員のみ)

関連

  • 図書館
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 関連リンク