1 |
492
スポーツと文明化 : 興奮の探求 / ノルベルト・エリアス, エリック・ダニング著 ; 大平章訳
東京 : 法政大学出版局 , 1995.11
|
2 |
602
パロールの奪取 : 新しい文化のために / ミシェル・ド・セルトー [著] ; 佐藤和生訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.5
|
3 |
603
68年の思想 : 現代の反-人間主義への批判 / リュック・フェリー, アラン・ルノー著 ; 小野潮訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.6
|
4 |
604
ロマン主義のレトリック / ポ-ル・ド・マン [著] ; 山形和美, 岩坪友子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.3
|
5 |
605
探偵小説あるいはモデルニテ / ジャック・デュボア [著] ; 鈴木智之訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.5
|
6 |
606 . { 近代の正統性 / ハンス・ブルーメンベルク [著] ; 斎藤義彦訳 } ; 1
世俗化と自己主張 / ハンス・ブルーメンベルク [著] ; 斎藤義彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.6
|
7 |
607 . { 近代の正統性 / ハンス・ブルーメンベルク [著] ; 忽那敬三訳 } ; 2
理論的好奇心に対する審判のプロセス / ハンス・ブルーメンベルク [著] ; 忽那敬三訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.7
|
8 |
609
危険社会 : 新しい近代への道 / ウルリヒ・ベック [著] ; 東廉, 伊藤美登里訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.10
|
9 |
610
エコロジーの道 : 人間と地球の存続の知恵を求めて / エドワード・ゴールドスミス [著] ; 大熊昭信訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.9
|
10 |
611 . 迷宮の岐路 ; 2
人間の領域 / コルネリュウス・カストリアディス著 ; 米山親能 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.9
|
11 |
612 . 自身が語るデュルの世界 ; 2
戸外で朝食を / ハンス・ペーター・デュル [著] ; 藤代幸一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.9
|
12 |
613
世界なき人間 : 文学・美術論集 / ギュンター・アンダース著 ; 青木隆嘉訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.10
|
13 |
614
唯物論シェイクスピア / アイヴォ・カンプス編 ; 川口喬一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.6
|
14 |
615
核時代のヘーゲル哲学 / ハーヨ・B.E.D.クロンバッハ [著] ; 植木哲也訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.9
|
15 |
616
詩におけるルネ・シャール / ポール・ヴェーヌ [著] ; 西永良成訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.1
|
16 |
617
近代の形而上学 / ハインツ・ハイムゼート [著] ; 北岡武司訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.6
|
17 |
618
フロベールのエジプト / ギュスターヴ・フロベール[著] ; 斎藤昌三訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.12
|
18 |
619
シンボル・技術・言語 / エルンスト・カッシーラー [著] ; 篠木芳夫, 高野敏行訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.3
|
19 |
620 . クリストファー・ヒル評論集 ; 3
十七世紀イギリスの民衆と思想 / クリストファー・ヒル著 ; 小野功生, 圓月勝博, 箭川修訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.11
|
20 |
621
ドイツ政治哲学史 : ヘーゲルの死より第一次世界大戦まで / ヘルマン・リュッベ[著] ; 今井道夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.11
|
21 |
622
最終解決 : 民族移動とヨーロッパのユダヤ人殺害 / ゲッツ・アリー [著] ; 山本尤, 三島憲一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.12
|
22 |
623
中世の人間 : ヨーロッパ人の精神構造と創造力 / ジャック・ル・ゴフ編 ; 鎌田博夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.7
|
23 |
625
ヘーゲル伝 : 哲学の英雄時代 / ホルスト・アルトハウス[著] ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.2
|
24 |
626
E.モラン自伝 : わが雑食的知の冒険 / エドガール・モラン [著] ; 菊地昌実, 高砂伸邦訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.2
|
25 |
628
マーラー : 音楽観相学 / テオドール・W.アドルノ[著] ; 龍村あや子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.2
|
26 |
629
共同生活 : 一般人類学的考察 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 大谷尚文訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.2
|
27 |
630
エロイーズとアベラール : ものではなく言葉を / マリアテレーザ・フマガッリ=ベオニオ=ブロッキエーリ [著] ; 白崎容子, 石岡ひろみ, 伊藤博明訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.6
|
28 |
631 . 迷宮の岐路 ; 4
意味を見失った時代 / コルネリュウス・カストリアディス著 ; 江口幹訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.8
|
29 |
632
火と文明化 / ヨハン・ハウツブロム[著] ; 大平章訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.1
|
30 |
633
ダーウィン,マルクス,ヴァーグナー : 知的遺産の批判 / ジャック・バーザン[著] ; 野島秀勝訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.1
|
31 |
634
地位と羞恥 : 社会的不平等の象徴的再生産 / ジークハルト・ネッケル [著] ; 岡原正幸訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.2
|
32 |
635
無垢の誘惑 / パスカル・ブリュックネール[著] ; 小倉孝誠, 下澤和義訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.3
|
33 |
639
アーレント=マッカーシー往復書簡 : 知的生活のスカウトたち / アーレント, マッカーシー [著] ; キャロル・ブライトマン編 ; 佐藤佐智子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.4
|
34 |
640
崇高とは何か / ミシェル・ドゥギー [ほか] 著 ; 梅木達郎訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.5
|
35 |
641
世界という実験 : 問い、取り出しの諸カテゴリー、実践 / エルンスト・ブロッホ [著] ; 小田智敏訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.11
|
36 |
642
悪 : あるいは自由のドラマ / リュディガー・ザフランスキー [著] ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.6
|
37 |
643
世俗の聖典 : ロマンスの構造 / ノースロップ・フライ [著] ; 中村健二, 真野泰訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.7
|
38 |
644
歴史と記憶 / ジャック・ル・ゴフ [著] ; 立川孝一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.8
|
39 |
645
自我の記号論 / ノーバート・ワイリー [著] ; 船倉正憲訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.7
|
40 |
646
ニュー・ミメーシス : シェイクスピアと現実描写 / アントニー・デイヴィッド・ナトール [著] ; 山形和美, 山下孝子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.10
|
41 |
647
歴史家の歩み : アリエス1943-1983 / フィリップ・アリエス [著] ; 成瀬駒男, 伊藤晃訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.9
|
42 |
648
啓蒙の民主制理論 : カントとのつながりで / インゲボルク・マウス著 ; 小野原雅夫 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.11
|
43 |
649
仮象小史 : 古代からコンピューター時代まで / ノルベルト・ボルツ [著] ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.10
|
44 |
650
知の全体史 / チャールズ・ヴァン・ドーレン [著] ; 石塚浩司訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.11
|
45 |
651
法の力 / ジャック・デリダ [著] ; 堅田研一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.12
|
46 |
652 . 男たちの妄想 / クラウス・テ-ヴェライト [著] ; 田村和彦訳
女・流れ・身体・歴史 / クラウス・テ-ヴェライト [著] ; 田村和彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.12
|
47 |
654 . クリストファー・ヒル評論集 ; 1
十七世紀イギリスの文書と革命 / クリストファー・ヒル [著] ; 小野功生, 圓月勝博, 箭川修訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.12
|
48 |
655
パウル・ツェラーンの場所 / ヘルムート・ベッティガー [著] ; 鈴木美紀訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.12
|
49 |
657
グーテンベルク銀河系の終焉 : 新しいコミュニケーションのすがた / ノルベルト・ボルツ [著] ; 識名章喜, 足立典子訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.12
|
50 |
658
批評の地勢図 / J.ヒリス・ミラー [著] ; 森田孟訳
東京 : 法政大学出版局 , 1999.12
|
51 |
659
政治的なものの変貌 : 部族化/小集団化する世界 / ミシェル・マフェゾリ [著] ; 古田幸男訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.2
|
52 |
660
神話の真理 / クルト・ヒュプナー著, 神野慧一郎, 塩出彰, 中才敏郎訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.4
|
53 |
661
廃墟のなかの大学 / ビル・レディングズ [著] ; 青木健, 斎藤信平訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.6
|
54 |
662
後期ギリシア科学 : アリストテレス以後 / G.E.R.ロイド著 ; 山野耕治, 山口義久, 金山弥平訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.1
|
55 |
664
異教入門 : 中心なき周辺を求めて / ジャン=フランソワ・リオタール [著] ; 山県煕 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.3
|
56 |
665
ル・ゴフ自伝 : 歴史家の生活 / ジャック・ル・ゴフ [著] ; 鎌田博夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.2
|
57 |
666 . 方法 ; 3
認識の認識 / エドガール・モラン [著] ; 大津真作訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.3
|
58 |
667
遊びとしての読書 : 文学を読む楽しみ / ミッシェル・ピカール [著] ; 及川馥, 内藤雅文訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.6
|
59 |
668
身体の哲学と現象学 : ビラン存在論についての試論 / ミシェル・アンリ著 ; 中敬夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.3
|
60 |
669
ホモ・エステティクス / リュック・フェリ- [著] ; 小野康男, 上村博, 三小田祥久訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.11
|
61 |
670
イスラームにおける女性とジェンダー : 近代論争の歴史的根源 / ライラ・アハメド[著] ; 林正雄[ほか]訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.8
|
62 |
671
ロマン派の手紙 : 美的主観性の成立 / カール・ハインツ・ボーラー [著] ; 高木葉子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.5
|
63 |
672
精霊と芸術 : アンデルセンとトーマス・マン / ミハエル・マール著 ; 津山拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.5
|
64 |
673
言葉への情熱 / ジョージ・スタイナー [著] ; 伊藤誓訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.6
|
65 |
674
贈与の謎 / モーリス・ゴドリエ著 ; 山内昶訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.5
|
66 |
675
諸個人の社会 : 文明化と関係構造 / ノルベルト・エリアス著 ; ミヒャエル・シュレーター編 ; 宇京早苗訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.12
|
67 |
676
労働社会の終焉 : 経済学に挑む政治哲学 / ドミニク・メーダ [著] ; 若森章孝, 若森文子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.7
|
68 |
677
概念・時間・言説 : ヘーゲル「知の体系」改訂の試み / アレクサンドル・コジェーヴ [著] ; 三宅正純, 根田隆平, 安川慶治訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.11
|
69 |
678
史的唯物論の再構成 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 朝倉輝一 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.10
|
70 |
679
カオスとシミュレーション / ノルベルト・ボルツ [著] ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.5
|
71 |
680
実質的現象学 : 時間・方法・他者 / ミシェル・アンリ [著] ; 中敬夫, 野村直正, 吉永和加訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.6
|
72 |
681
生殖と世代継承 / ロビン・フォックス [著] ; 平野秀秋訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.6
|
73 |
682
反抗する文学 : プラトンからデリダまでの哲学を敵として / マーク・エドマンドソン [著] ; 浅野敏夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.6
|
74 |
683
哲学を讃えて : フランス語で書いた思想家たち / ミッシェル・セール [著] ; 米山親能, 和田康, 清水高志訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.7
|
75 |
685
遍歴時代 : 精神の自伝 / ジャン・アメリー [著] ; 富重純子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.9
|
76 |
686
ノーを言う難しさ : 宗教哲学的エッセイ / クラウス・ハインリッヒ [著] ; 小林敏明訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.7
|
77 |
687
シンボルのメッセージ / マンフレート・ルルカー [著] ; 林捷, 林田鶴子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.11
|
78 |
688
神は狂信的か : 現代の悪についての省察 / ジャン・ダニエル [著] ; 菊地昌実訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.9
|
79 |
689
セルバンテス / ジャン・カナヴァジオ[著] ; 円子千代訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.10
|
80 |
690
マイスター・エックハルト : その思索へ向かって思索する試み / ベルンハルト・ヴェルテ [著] ; 大津留直訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.12
|
81 |
691
マックス・プランクの生涯 : ドイツ物理学のディレンマ / ジョン・L・ハイルブロン[著] ; 村岡晋一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.10
|
82 |
692
68年-86年個人の道程 / リュック・フェリー, アラン・ルノー著 ; 小野潮訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.10
|
83 |
693
イダルゴとサムライ : 16・17世紀のイスパニアと日本 / フアン・ヒル著 ; 平山篤子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.12
|
84 |
694
「教育」の社会学理論 : 象徴統制,「教育(ペダゴジー)」の言説,アイデンティティ / バジル・バーンスティン[著] ; 久冨善之[ほか]訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.10
|
85 |
695
ベルリン文化戦争 : 1945-1948/鉄のカーテンが閉じるまで / ヴォルフガング・シヴェルブシュ[著] ; 福本義憲訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.11
|
86 |
696
知識と権力 : クーン/ハイデガー/フーコー / ジョゼフ・ラウズ [著] ; 成定薫, 網谷祐一, 阿曽沼明裕訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.10
|
87 |
697
読むことの倫理 / J.ヒリス・ミラー [著] ; 伊藤誓, 大島由紀夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.11
|
88 |
698
ロンドン・スパイ : 都市住民の生活探訪 / ネッド・ウォード[著] ; 中村裕子[ほか]訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.11
|
89 |
699
イタリア史 : 1700-1860 / スチュアート・ジョーゼフ・ウルフ [著] ; 鈴木邦夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.4
|
90 |
700
マリア : 処女・母親・女主人 / クラウス・シュライナー [著] ; 内藤道雄訳
東京 : 法政大学出版局 , 2000.12
|
91 |
702
サハラ : ジル・ドゥルーズの美学 / ミレイユ・ビュイダン[著] ; 阿部宏慈訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.3
|
92 |
703
ギュスターヴ・フロベール / アルベール・チボーデ著 ; 戸田吉信訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.1
|
93 |
704
報酬主義をこえて / アルフィ・コーン [著] ; 田中英史訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.2
|
94 |
705
ファシズム時代のシオニズム / レニ・ブレンナ-著 ; 芝健介訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.7
|
95 |
706 . 方法 / エドガール・モラン [著] ; 大津真作訳
観念 : その生息場所,その生命,その習俗,その組織 / エドガール・モラン [著] ; 大津真作訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.2
|
96 |
707
われわれと他者 : フランス思想における他者像 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 小野潮, 江口修訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.12
|
97 |
709
肉食タブ-の世界史 / フレデリック,J.シム-ンズ著 ; 山内昶監訳 ; 香ノ木隆臣, 山内彰, 西川隆訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.12
|
98 |
710
三つの文化 : 仏・英・独の比較文化学 / ヴォルフ・レペニ-ス [著] ; 松家次朗, 吉村健一, 森良文訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.2
|
99 |
711
他性と超越 / エマニュエル・レヴィナス [著] ; ピエール・アヤ編 ; 合田正人, 松丸和弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.5
|
100 |
712
詩と対話 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [著] ; 巻田悦郎訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.4
|
101 |
713
共産主義から資本主義へ : 破局の理論 / ミシェル・アンリ著 ; 野村正直訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.2
|
102 |
714
ミハイル・バフチン対話の原理 : 付バフチン・サ-クルの著作 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 大谷尚文訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.10
|
103 |
715
肖像と回想 : 自伝的交友録 / ピエ-ル・ガスカ-ル[著] ; 佐藤和生訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.9
|
104 |
716
恥 : 社会関係の精神分析 / セルジュ・ティスロン[著] ; 大谷尚文, 津島孝仁訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.3
|
105 |
717
庭園の牧神 : ミケランジェロとイタリア・ルネサンスの詩的起源 / ポ-ル・バロルスキ- [著] ; 尾崎彰宏訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.10
|
106 |
718
パンドラの匣 : 変貌する一神話的象徴をめぐって / ド-ラ&ア-ウィン・パノフスキ-[著] ; 尾崎彰宏, 阿部成樹, 菅野晶訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.11
|
107 |
719
言説の諸ジャンル / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 小林文生訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.2
|
108 |
720
文学との離別 / ラインハルト・バウムガルト [著] ; 清水健次, 清水威能子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.5
|
109 |
722
ビバリベルタ! : オペラの中の政治 / アンソニー・アーブラスター[著] ; 田中治男, 西崎文子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.6
|
110 |
723
ユリシーズグラモフォン : ジョイスに寄せるふたこと / ジャック・デリダ [著] ; 合田正人, 中真生訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.6
|
111 |
724
ニ-チェ : その思考の伝記 / リュディガ-・ザフランスキ-著 ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.8
|
112 |
725
古代悪魔学 : サタンと闘争神話 / ニール・フォーサイス [著] ; 野呂有子監訳 ; 倉恒澄子 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.5
|
113 |
726
力に満ちた言葉 : 隠喩としての文学と聖書 / ノ-スロップ・フライ著 ; 山形和美訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.7
|
114 |
727
産業資本主義の法と政治 / インゲボルク・マウス [著] ; 河上倫逸監訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.3
|
115 |
728
ヴァ-グナ-とインドの精神世界 / カ-ル・スネソン[著] ; 吉水千鶴子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.7
|
116 |
729
民間伝承と創作文学 : 人間像・主題設定・形式努力 / マックス・リュ-ティ [著] ; 高木昌史訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.11
|
117 |
730
マキアヴェッリ : 転換期の危機分析 / ルネ・ケ-ニヒ [著] ; 小川さくえ, 片岡律子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.11
|
118 |
731
近代とは何か : その隠されたアジェンダ / スティ-ヴン・トゥ-ルミン著 ; 藤村竜雄, 新井浩子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.12
|
119 |
733 . 文明化の過程の神話 ; 4
挑発する肉体 / ハンス・ペ-タ-・デュル [著] ; 藤代幸一, 津山拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.4
|
120 |
735
生命の認識 / ジョルジュ・カンギレム [著] ; 杉山吉弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.4
|
121 |
736
転倒させる快楽 : バフチン, 文化批評, 映画 / ロバ-ト・スタム [著] ; 浅野敏夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.5
|
122 |
737
カ-ル・シュミットとユダヤ人 : あるドイツ法学 / ラファエル・グロス [著] ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.5
|
123 |
738
個人の時代 : 主観性の歴史 / アラン・ルノ- [著] ; 水野浩二訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.6
|
124 |
739
導入としての現象学 / ハンス・フリ-ドリッヒ・フルダ著 ; 久保陽一, 高山守訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.5
|
125 |
741
脱構築とプラグマティズム : 来たるべき民主主義 / C.ムフ編 ; J.デリダ [ほか著] ; 青木隆嘉訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.7
|
126 |
742
人類学の挑戦 : 旧い出会いと新たな旅立ち / ロビン・フォックス [著] ; 南塚隆夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.12
|
127 |
743
宗教の社会学 : 東洋と西洋を比較して / ブライアン・ウィルソン [著] ; 中野毅, 栗原淑江訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.9
|
128 |
744
非人間的なもの : 時間についての講話 / ジャン=フランソワ・リオタ-ル [著] ; 篠原資明, 上村博, 平芳幸浩訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.11
|
129 |
745
異端者シオラン / パトリス・ボロン著 ; 金井裕訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.9
|
130 |
746
歴史と日常 : ポ-ル・ヴェ-ヌ自伝 / ポ-ル・ヴェ-ヌ [著] ; 鎌田博夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.9
|
131 |
747
天使の伝説 : 現代の神話 / ミッシェル・セ-ル [著] ; 及川馥訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.10
|
132 |
748
近代政治哲学入門 / アルノ・バルッツィ [著] ; 池上哲司, 岩倉正博訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.11
|
133 |
749
王の肖像 : 権力と表象の歴史的哲学的考察 / ルイ・マラン [著] ; 渡辺香根夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.10
|
134 |
750
ヘルマン・ブロッホの生涯 / パウル・ミヒャエル・リュツェラ- [著] ; 入野田真右訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.10
|
135 |
751
ラブレ-の宗教 : 16世紀における不信仰の問題 / リュシアン・フェ-ヴル [著] ; 高橋薫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.5
|
136 |
752
有限責任会社 / ジャック・デリダ [著] ; 高橋哲哉, 増田一夫, 宮﨑裕助訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.12
|
137 |
753
ハイデッガ-とデリダ : 時間と脱構築についての考察 / ハ-マン・ラパポ-ト [著] ; 港道隆 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.6
|
138 |
755
小説の黄金時代 / ギィ・スカルペッタ [著] ; 本多文彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.3
|
139 |
756
トリックスターの系譜 / ルイス・ハイド [著] ; 伊藤誓 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.1
|
140 |
757
ヨ-ロッパの形成 : 950年-1350年における征服、植民、文化変容 / ロバ-ト・バ-トレット [著] ; 伊藤誓, 磯山甚一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.4
|
141 |
758
幾何学の起源 : 定礎の書 / ミッシェル・セ-ル [著] ; 豊田彰訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.9
|
142 |
759
犠牲と羨望 : 自由主義社会における正義の問題 / ジャン=ピエ-ル・デュピュイ [著] ; 米山親能, 泉谷安規訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.10
|
143 |
760
歴史と精神分析 : 科学と虚構の間で / ミシェル・ド・セルト-著 ; 内藤雅文訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.6
|
144 |
761
コペルニクス的宇宙の生成 / ハンス・ブル-メンベルク [著] ; 後藤嘉也, 小熊正久, 座小田豊訳
1. - 東京 : 法政大学出版局 , 2002.12
|
145 |
764
自然・人間・科学 : 生化学者のアフォリズム / エルヴィン・シャルガフ [著] ; 山本尤, 伊藤富雄訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.12
|
146 |
765
歴史の天使 : ロ-ゼンツヴァイク, ベンヤミン, ショ-レム / ステファヌ・モ-ゼス [著] ; 合田正人訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.2
|
147 |
767
社会の法 / ニクラス・ルーマン [著] ; 馬場靖雄, 上村隆広, 江口厚仁訳
1. - 東京 : 法政大学出版局 , 2003.11
|
148 |
768
社会の法 / ニクラス・ルーマン [著] ; 馬場靖雄, 上村隆広, 江口厚仁訳
2. - 東京 : 法政大学出版局 , 2003.11
|
149 |
769
場所を消費する / ジョン・ア-リ [著] ; 武田篤志 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.4
|
150 |
770
承認をめぐる闘争 : 社会的コンフリクトの道徳的文法 / アクセル・ホネット [著] ; 山本啓, 直江清隆訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.9
|
151 |
771
哲学の余白 / ジャック・デリダ [著] ; 高橋允昭, 藤本一勇訳
上. - 東京 : 法政大学出版局 , 2007.2
|
152 |
772
哲学の余白 / ジャック・デリダ [著] ; 藤本一勇訳
下. - 東京 : 法政大学出版局 , 2008.2
|
153 |
774
人間はどこまでグロ-バル化に耐えられるか / リュディガ-・ザフランスキ- [著] ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.5
|
154 |
776
政治的検閲 : 19世紀ヨ-ロッパにおける / ロバ-ト・ジャスティン・ゴ-ルドスティ-ン [著] ; 城戸朋子, 村山圭一郎訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.6
|
155 |
777
シェイクスピアとカ-ニヴァル : バフチン以後 / ロナルド・ノウルズ編 ; 岩崎宗治, 加藤洋介, 小西章典訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.7
|
156 |
779
貨幣の哲学 / エマニュエル・レヴィナス [著] ; ロジェ・ビュルグヒュラ-ヴ編 ; 合田正人, 三浦直希訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.8
|
157 |
780
バンジャマン・コンスタン : 民主主義への情熱 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 小野潮訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.12
|
158 |
781
シェイクスピアとエデンの喪失 : 家族の価値の文化史 / キャサリン・ベルシー [著] ; 高桑陽子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.12
|
159 |
782
十八世紀の恐怖 : 言説・表象・実践 / ジャック・ベールシュトルド, ミシェル・ポレ編 ; 飯野和夫, 田所光男, 中島ひかる訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.12
|
160 |
783
ハイデガーと解釈学的哲学 / オットー・ペゲラー [著] ; 伊藤徹監訳
東京 : 法政大学出版局 , 2003.12
|
161 |
784
神話とメタファー : エッセイ1974-1988 / ノースロップ・フライ [著] ; ロバート・D.デナム編 ; 高柳俊一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.1
|
162 |
785
合理性とシニシズム : 現代理性批判の迷宮 / ジャック・ブーヴレス [著] ; 岡部英男, 本郷均訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.3
|
163 |
786
生の嘆き : ショーペンハウアー倫理学入門 / ミヒャエル・ハウスケラー [著] ; 峠尚武訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.3
|
164 |
788
方法としての自己破壊 : 「現実的可能性」を求めて / アルバート・O. ハーシュマン [著] ; 田中秀夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.1
|
165 |
789
ペルー旅行記 : 1833-1834 : ある女パリアの遍歴 / フロラ・トリスタン [著] ; 小杉隆芳訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.2
|
166 |
790
ポール・ド・マン : 脱構築と美学イデオロギー批判 / クリストファー・ノリス [著] ; 時実早苗訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.4
|
167 |
791
シラーの生涯 : その生活と日常と創作 / ペーター・ラーンシュタイン [著] ; 上西川原章訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.3
|
168 |
792
古典期アテナイ民衆の宗教 / ジョン・D.マイケルソン [著] ; 箕浦恵了訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.4
|
169 |
794
虚構と想像力 : 文学の人間学 / ヴォルフガング・イーザー [著] ; 日中鎮朗 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.9
|
170 |
796
作用と反作用 : ある概念の生涯と冒険 / ジャン・スタロバンスキー [著] ; 井田尚訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.9
|
171 |
797
巡礼の文化史 / ノルベルト・オーラー [著] ; 井本晌二, 藤代幸一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.5
|
172 |
798
政治・哲学・恐怖 : ハンナ・アレントの思想 / デーナ,R.ヴィラ [著] ; 伊藤誓, 磯山甚一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.9
|
173 |
799
アレントとハイデガー : 政治的なものの運命 / デーナ, R.ヴィラ [著] ; 青木隆嘉訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.7
|
174 |
800
社会の芸術 / ニクラス・ルーマン [著] ; 馬場靖雄訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.11
|
175 |
801
セルバンテスの思想 / アメリコ・カストロ [著] ; 本田誠二訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.8
|
176 |
802
人間の将来とバイオエシックス / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 三島憲一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.11
|
177 |
806
方法の原理 : 知識の統合を求めて / サミュエル・テイラー・コウルリッジ [著] ; 小黒和子編訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.10
|
178 |
810
デリダとの対話 : 脱構築入門 / ジャック・デリダ, ジョン・D. カプート編 ; 高橋透 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2004.12
|
179 |
811
探偵小説の哲学 / ジークフリート・クラカウアー[著] ; 福本義憲訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.1
|
180 |
812
救済の解釈学 : ベンヤミン, ショーレム, レヴィナス / スーザン・A. ハンデルマン[著] ; 合田正人, 田中亜美訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.2
|
181 |
813
現出の本質 / ミシェル・アンリ著 ; 北村晋, 阿部文彦訳
上. - 東京 : 法政大学出版局 , 2005.7
|
182 |
814
現出の本質 / ミシェル・アンリ著 ; 北村晋, 阿部文彦訳
下. - 東京 : 法政大学出版局 , 2005.7
|
183 |
816
ピエール・ベール伝 / ピエール・デ・メゾー[著] ; 野沢協訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.3
|
184 |
817
天への憧れ : ロマン主義, クレー, リルケ, ベンヤミンにおける天使 / フリートマル・アーペル [著] ; 林捷訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.4
|
185 |
818
ベルクソンとバシュラール / マリー・カリウ [著] ; 永野拓也訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.4
|
186 |
819
世界の体験 : 中世後期における旅と文化的出会い / フォルカー・ライヒェルト著 ; 井本晌二, 鈴木麻衣子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.5
|
187 |
820
哲学者エディプス : ヨーロッパ的思考の根源 / ジャン=ジョセフ・クロード・グー著 ; 内藤雅文訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.7
|
188 |
821
中世の死 : 生と死の境界から死後の世界まで / ノルベルト・オーラー[著] ; 一條麻美子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.7
|
189 |
822
ゲーテと出版者 : 一つの書籍出版文化史 / ジークフリート・ウンゼルト [著] ; 西山力也, 坂巻隆裕, 関根裕子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.7
|
190 |
823
ハイデガーとフランス哲学 / トム・ロックモア[著] ; 北川東子, 仲正昌樹監訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.10
|
191 |
824
ライフ・イズ・ミラクル : 現代の迷信への批判的考察 / ウェンデル・ベリー[著] ; 三国千秋訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.9
|
192 |
825
森のフォークロア : ドイツ人の自然観と森林文化 / アルブレヒト・レーマン [著] ; 識名章喜, 大淵知直訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.10
|
193 |
826
歴史を考えなおす / キース・ジェンキンズ[著] ; 岡本充弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.9
|
194 |
827
キリスト受難詩と革命 : 1840-1910年のフィリピン民衆運動 / レイナルド・C. イレート [著] ; 川田牧人, 宮脇聡史, 高野邦夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.9
|
195 |
828
大英帝国の伝説 : アーサー王とロビン・フッド / ステファニー・L.バーチェフスキー [著] ; 野崎嘉信, 山本洋訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.10
|
196 |
829
記号学を超えて : テクスト, 文化, テクノロジー / ナイオール・ルーシー [著] ; 船倉正憲訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.12
|
197 |
830
心・身体・世界 : 三つ撚りの綱/自然な実在論 / ヒラリー・パトナム[著] ; 関口浩喜, 渡辺大地, 入江さつき, 岩沢宏和訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.10
|
198 |
831
世界の読解可能性 / ハンス・ブルーメンベルク [著] ; 山本尤, 伊藤秀一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.11
|
199 |
832
討議倫理 / ユルゲン・ハーバーマス [著] ; 清水多吉, 朝倉輝一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.11
|
200 |
833
センス・オブ・ウォールデン / スタンリー・カベル [著] ; 齋藤直子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.10
|
201 |
834
さまよえるユダヤ人 : アースヴェリュス / エドガール・キネ [著] ; 戸田吉信訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.12
|
202 |
835
現実を語る小説家たち : バルザックからシムノンまで / ジャック・デュボア [著] ; 鈴木智之訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.12
|
203 |
836
ソクラテスの宗教 / マーク・L.マックフェラン [著] ; 米澤茂, 脇條靖弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.2
|
204 |
837
越境者の思想 : トドロフ, 自身を語る / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 小野潮訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.1
|
205 |
838
健康の神秘 : 人間存在の根源現象としての解釈学的考察 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [著] ; 三浦國泰訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.2
|
206 |
839
生命科学の歴史 : イデオロギーと合理性 / ジョルジュ・カンギレム [著] ; 杉山吉弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.3
|
207 |
841
思索日記 / ハンナ・アーレント [著] ; ウルズラ・ルッツ, インゲボルク・ノルトマン編 ; 青木隆嘉訳
1. - 東京 : 法政大学出版局 , 2006.3
|
208 |
842
思索日記 / ハンナ・アーレント [著] ; ウルズラ・ルッツ, インゲボルク・ノルトマン編 ; 青木隆嘉訳
2. - 東京 : 法政大学出版局 , 2006.5
|
209 |
843
ライプニッツの国語論 : ドイツ語改良への提言 / ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ[著] ; 高田博行, 渡辺学編訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.3
|
210 |
844
ロック政治論集 / ジョン・ロック [著] ; マーク・ゴルディ編 ; 山田園子, 吉村伸夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.6
|
211 |
845
社会を越える社会学 : 移動・環境・シチズンシップ / ジョン・アーリ著 ; 吉原直樹監訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.5
|
212 |
848
悪の記憶・善の誘惑 : 20世紀から何を学ぶか / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 大谷尚文訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.6
|
213 |
849
セルバンテスとスペイン生粋主義 : スペイン史のなかのドン・キホーテ / アメリコ・カストロ [著] ; 本田誠二訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.6
|
214 |
850
狼男の言語標本 : 埋葬語法の精神分析 / ニコラ・アブラハム, マリア・トローク [著] ; 港道隆 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.7
|
215 |
851
物語の森へ : 物語理論入門 / マティアス・マルティネス, ミヒャエル・シェッフェル [著] ; 林捷, 末永豊, 生野芳徳訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.7
|
216 |
853
芸術の真理 : 文学と哲学の対話 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [著] ; 三浦國泰編訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.9
|
217 |
860
レヴィナスと政治哲学 : 人間の尺度 / ジャン=フランソワ・レイ [著] ; 合田正人, 荒金直人訳
東京 : 法政大学出版局 , 2006.12
|
218 |
866
白熱するもの : 宇宙の中の人間 / ミッシェル・セール [著] ; 豊田彰訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.7
|
219 |
867 . 公正の探求 ; 1
正義をこえて / ポール・リクール [著] ; 久米博訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.6
|
220 |
868
受肉 : 「肉」の哲学 / ミシェル・アンリ著 ; 中敬夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.7
|
221 |
869
敗北の文化 : 敗戦トラウマ・回復・再生 / ヴオルフガング・シヴェルブシュ [著] ; 福本義憲, 高本教之, 白木和美訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.8
|
222 |
870-871
チュルゴーの失脚 : 1776年5月12日のドラマ / エドガール・フォール [著] ; 渡辺恭彦訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 2007.9
|
223 |
872
哲学の始まり : 初期ギリシャ哲学講義 / ハンス=ゲオルク・ガダマー [著] ; 箕浦恵了, 國嶋貴美子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.10
|
224 |
873
ニュートンの宗教 / フランク・E.マニュエル [著] ; 竹本健訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.11
|
225 |
874 . 迷宮の岐路 ; 5
したこととすべきこと / コルネリュウス・カストリアディス[著] ; 江口幹訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.10
|
226 |
875
教皇と魔女 : 宗教裁判の機密文書より / ライナー・デッカー [著] ; 佐藤正樹, 佐々木れい訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.11
|
227 |
877
新しい学 / ジャンバッティスタ・ヴィーコ [著] ; 上村忠男訳
1. - 東京 : 法政大学出版局 , 2007.12
|
228 |
878
新しい学 / ジャンバッティスタ・ヴィーコ [著] ; 上村忠男訳
2. - 東京 : 法政大学出版局 , 2007.12-2008.6
|
229 |
879
新しい学 / ジャンバッティスタ・ヴィーコ [著] ; 上村忠男訳
3. - 東京 : 法政大学出版局 , 2008.6
|
230 |
880
異郷に生きる者 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 小野潮訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.1
|
231 |
882
マルクスとフランス革命 / フランソワ・フュレ著 ; 今村仁司, 今村真介訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.2
|
232 |
883
ユダヤ女ハンナ・アーレント : 経験・政治・歴史 / マルティーヌ・レイボヴィッチ著 ; 合田正人訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.3
|
233 |
884
絶対の冒険者たち / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 大谷尚文訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.3
|
234 |
885
スペイン紀行 / テオフィル・ゴーチエ [著] ; 桑原隆行訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.4
|
235 |
886
マルコ・ポーロと世界の発見 / ジョン・ラーナー著 ; 野崎嘉信, 立崎秀和訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.5
|
236 |
887
身体と政治 : イギリスにおける病気・死・医者,1650-1900 / ロイ・ポーター [著] ; 目羅公和訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.5
|
237 |
893
言葉の暴力 : 「よけいなもの」の言語学 / ジャン=ジャック・ルセルクル [著] ; 岸正樹訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.8
|
238 |
971
イメージの前で : 美術史の目的への問い / ジョルジュ・ディディ=ユベルマン [著] ; 江澤健一郎訳
東京 : 法政大学出版局 , 2012.2
|
239 |
1080
フェリックス・ガタリ : 危機の世紀を予見した思想家 / ギャリー・ジェノスコ [著] ; 杉村昌昭, 松田正貴訳
東京 : 法政大学出版局 , 2018.6
|