1 |
日本人とドイツ人 : 猫背の文化と胸を張る文化 / 篠田雄次郎著
東京 : 光文社 , 1977.11
|
2 |
帝王と墓と民衆 : オリエントのあけぼの / 三笠宮崇仁著
東京 : 光文社 , 1956.4
|
3 |
思い出の昭和天皇 : おそばで拝見した素顔の陛下 / 秩父宮勢津子[ほか]著
東京 : 光文社 , 1989.12
|
4 |
神武天皇実在論 : よみがえる日本古代の英雄 / 林房雄著
東京 : 光文社 , 1975.6
|
5 |
へそ曲がりフランス文学 / 渡辺一夫著
東京 : 光文社 , 1961.11
|
6 |
絶望の精神史 : 体験した「明治百年」の悲惨と残酷 / 金子光晴著
東京 : 光文社 , 1965.9
|
7 |
酒の詩集 : おさけにゃふかいあじがある / 富士正晴編著
東京 : 光文社 , 1973.2
|
8 |
文学入門 / 伊藤整著
改訂. - 東京 : 光文社 , 1956.12
|
9 |
危険な思想家 : 戦後民主主義を否定する人びと / 山田宗睦著
東京 : 光文社, 1965
|
10 |
日本経済入門 : 世界一の成長がもたらすもの / 長洲一二著
12版. - 東京 : 光文社, 1960.12
|
11 |
華厳経入門 : ここに、生きる力と歓びがある / 清水公照著
東京 : 光文社, 1978.10
|
12 |
韓国人の「反日」台湾人の「親日」 : 朝鮮総督府と台湾総督府 / 黄文雄著
東京 : 光文社 , 1999.4
|