ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
Top
図書館サービス
新着 図書案内
新着 雑誌案内
新着 AV資料案内
オンラインブック
オンラインブック(M Reader)
雑誌タイトルリスト
新聞タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
指定図書
まなぶくんコーナー
図書館サポーター
おすすめ本
年号対応表
利用者サービス
貸出・予約状況照会
文献複写・貸借申込
文献複写・貸借申込状況照会
図書購入申込
図書購入申込状況照会
図書購入申込(研究所・センター専用)
図書購入申込状況照会(研究所・センター専用)
メールアドレス登録・変更・削除
予算状況照会(研究所・センター専用)
その他
図書館
神戸松蔭女子学院大学
関連リンク
で詳細を確認
CLOSE
この情報を出力する
印刷
メール送信
ファイル出力
EndNote Basic出力
Mendeley出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
Webcat Plus
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
神戸市立図書館
大阪市立図書館
CLOSE
»
多民族社会の言語政治学 : 英語をモノにしたシンガポール人のゆらぐアイデンティティ / 奥村みさ, 郭俊海, 江田優子ペギー著
データ種別
図書
書誌ID
KC09009489
所蔵情報を非表示
配架場所
巻 次
請求記号
状 態
登録番号
資料種別
刷 年
ISBN
所蔵注記
請求メモ
予約
となりの本
指定情報
第1書庫3層
802/42
11934277
図書
4894762846
予約
となりの本
予約
となりの本
書誌詳細を非表示
出版者
東京 : ひつじ書房
出版年
2006.11
本文言語
日本語
大きさ
ii, 172p : 挿図 ; 21cm
一般注記
参考文献: 各章末
著者標目
奥村, みさ
<オクムラ, ミサ>
郭, 俊海
<カク, シュンカイ>
江田, 優子ペギー
<コウダ, ユウコ ペギー>
件 名
BSH:
言語政策
BSH:
シンガポール
分 類
NDC8:
802
NDC9:
802.2399
ISBN
4894762846
NCID
BA79439715
類似資料
1
シンガポールの言葉と社会 : 多言語社会における言語政策 / 大原始子著
2
シンガポールの言葉と社会 : 多言語社会における言語政策 / 大原始子著
3
言語政策とは何か / ルイ=ジャン・カルヴェ著 ; 西山教行訳
4
言語権の理論と実践 / 渋谷謙次郎, 小嶋勇編著
5
言語政策とは何か / ルイ=ジャン・カルヴェ著 ; 西山教行訳
6
欧州周縁の言語マイノリティと東アジア : 言語多様性の継承は可能か / 寺尾智史著
7
ことばと共生 : 言語の多様性と市民社会の課題 / 桂木隆夫編著
8
多言語社会に備えて / 山本忠行, 河原俊昭編著
9
ことばへの権利 : 言語権とはなにか / 言語権研究会編
10
言語帝国主義とは何か / 三浦信孝, 糟谷啓介編